こんにちわ!まりもです!
この記事では、オリジナルのうちわを作れるサービスWeb deco うちわの使い方を徹底解説しています♩
ジャニーズのうちわは「手作り」か、「注文」か悩みますが、時間や費用、クオリティーを考えると「注文」の一択ですよ!
でも「注文」だとデザインが選べなかったり、みんなと同じうちわになっちゃうんじゃないの?と思った方がいるかとおもいますが、Web deco うちわではデザインが簡単に自分で作れて、そのデザイン通りのうちわが完成するんです!
実際に私もコンサート前はWeb deco うちわでうちわを作っていますが、クオリティーが高くて、嵐さんからファンサを貰えているので大満足です。
さっそくそんなWeb deco うちわの使い方を見てみましょう!
目次
Web deco うちわの使い方は簡単
Web deco うちわの使い方は、とても簡単ですよ!
使い方は簡単で3ステップです。
- サイトにアクセスして「Web deco うちわ」をクリック
- 応援うちわをクリック
- スタートボタンを押してデザインしていきましょう
サイトにアクセスして応援うちわを選んでデザインをしていくだけですが、デザインする時の操作方法など詳しくみていきましょう!
ステップ1. サイトにアクセスして「Web deco うちわ」をクリック
\Web deco うちわの公式サイトをチェック/
まずはサイトにアクセスして「Web deco うちわ」をクリックします。

ステップ2. 応援うちわをクリック
「Web deco うちわ」のページが開けたら、今回は応援うちわを作るので、応援うちわをクリックします。
ちなみにスマホケースやモバイルバッテリーなど色んなオリジナルアイテムを作ることが出来ますよ!

応援うちわのページが開くことができたら、作るうちわの種類を選びます。
うちわの種類は3種類あります。
- うちわ面シール ・・・ うちわ型のシールで、うちわは100均で買うから、シールがあれば良いという方におすすめです
- 片面うちわ ・・・ ジャンボうちわの片面をデザインできるうちわ!片面で十分という方におすすめです
- 両面うちわ ・・・ ジャンボうちわの両面をデザインできるうちわ!両面で応援したい!という方におすすめです
作るうちわの種類が決まれば、自分が作るうちわの種類をクリックしましょう!
なので今回は片面うちわを選択します!

片面うちわをクリックしてください!
ステップ3. スタートボタンを押してデザインしていきましょう
スタートをクリックして実際にうちわを作っていきます!

スタートをクリックするとこんな画面が表示されます。

それぞれの機能の使い方について説明していきますね♩
とっても簡単でどこをどう変えようかな?とわくわく作ることが出来ますよ!
うちわの色を変更する
色を変更したい場合は、「うちわの色を変更」ボタンを押すとこんな画面が出てきます!
ちなみに色を変更しないと黒色のままになります。

自分が好きな色を選択するとうちわに色がつきます。
ちなみに今回は大野くんのうちわを作ってみようと思うので、青を選択してみました!選択後はこんな感じになります。

青一色になりましたね!その他にもデコレーションやグラデーションも出来るので色々試してみると楽しいですよ♩
文字を入れる
文字をいれる場合は、「文字を入れる」ボタンを押します!
するとこんな画面が出てきます。

ここでは書体・文字の色・形が選ぶことができます。色々試してしっくりくる書体を探してみるといいですよ!
ちなみに1重文字、2重文字、3重文字がありますがこれはふちがあるかどうかの差で、おすすめは2重文字です。
ちなみに今回は2重文字で「極太丸ゴシック体・黄色・変形なし」で「さとし」という文字を入れることにしました。
するとこんな感じで文字が表示されます。
画像にある拡大アイコンで文字の大きさを調整できます!

文字を大きくしたのがこれ!

スタンプを入れる
あとはスタンプを入れたりしてうちわを豪華にしていきましょう!
スタンプは「スタンプを入れる」ボタンをクリックします。
色んなスタンプがありますが、今回は嵐さんの大野くんをイメージしたうちわなので、さかなスタンプと星スタンプを入れてみます。

ちなみに魚が文字の後ろにきて欲しい場合は、背面へを選択すると文字の後ろに魚が配置されます。
大きさは文字の大きさを変更するときと同じです♩
ちなみに今回作ったうちわはこんな感じ!
たった2,3分でこのクオリティーはすごくないですか??
もっとこだわってつくれば本格的な完成度の高いうちわを作ることができますよ!

完成品が気に入れば右上のカートに入れるをクリックして注文するだけで、後は待つだけでオリジナルうちわが届きます。
\Web deco うちわの公式サイトをチェック/
Web deco うちわは簡単
以上ですが、Web deco うちわはかなり簡単なことがわかっていただけたかと思います!
ちなみにですが、無料で色んなうちわのデザインを作ることが出来るので、購入するか迷っている方もまずはデザインを作ってみることをおすすめします!
とにかくコンサートに持っていくうちわを自分でデザインできるのが楽しいですしね。
\Web deco うちわの公式サイトをチェック/