グッズ買取豆知識

King&Princeのグッズ買取はどこでどう売れば高く売れる?【徹底比較】

もう使わなくなったキンプリや、その他のジャニーズのグッズやCDを売りたい!という方、多くいらっしゃると思います。

今回は、キンプリのグッズを売るときに、どこで売ると高く売れるのか?業者やフリマサイト以外で売れる場所はあるのか?などを調べてみました。

まりも
まりも
キンプリグッズを高く売る方法を説明するよ!

これを読んで、少しでも高くグッズを売却しましょう!

King&Prince(キンプリ)グッズを高く売る方法・売り方

キンプリ(King&Prince)グッズを売る方法は大きく分けて2種類です!

  • フリマサイトで売る
  • フリマサイト以外で売る

まずは、フリマサイトから見ていきましょう。

フリマサイトで売る | メルカリ編

フリマサイトの大手・メルカリ。

登録者数もフリマアプリ史上最大で、出品すればかなりの人が閲覧してくれます。

また、キンプリファンの人が見て購入するので、買い取られた後も、大事に使ってもらえるという点が嬉しいですね。

難点は、販売手数料を10パーセントもっていかれてしまうということ。

10パーセントといえば、2000円のものを売った場合、利益が1800円(送料込みにした場合、さらに送料も引かれる)ということ。地味に大きい出費になってしまいますね。

まりも
まりも
手数料が10%も引かれるのは痛いですね・・・。

それに比べて、もう1つの大手フリマアプリ・ラクマはどうなのでしょうか?

フリマサイトで売る | ラクマ編

ラクマは、楽天サービスが運営しているフリマサイトです。

出品する前に楽天のアカウントを作っておくと、ポイントが貯められるのもいい点。
売り上げたお金は、銀行振り込みの他、楽天キャッシュとして、楽天市場でお買い物をする際のキャッシュにもなるのです!

難点は、メルカリよりも利用者数が少ないので、いつまでも売れないという事態に陥りやすいということ。

ただ、メルカリよりも販売手数料は格段に安く、商品価格の3.5パーセントをラクマに支払えば、残りの金額は売り上げとなります。

2つのサイトをご紹介しましたが、もちろん、両方に登録し、販売するということも可能です♩

その際は、他でも販売しているという旨をしっかりと記入してくださいね。

フリマ以外で売る | Twitter編

ツイッターでもジャニーズグッズの売買の取引が多く行われています。

自分の希望の金額を指定でき、更にはフリマアプリのような販売手数料を取られてしまうということもないので定価以上で売りたいという方におすすめします。

しかし、難点は、フリマアプリのように、取引中は退会できないというシステムが無く、詐欺や無断退会により、お金を支払ったのに商品が届かず、ツイッターのアカウントも削除されてしまったという事態に陥ることも。

そうなるともう泣き寝入りするしかないのです。

まりも
まりも
仲介業者がいないのでトラブルに巻き込まれることが多くあまりおすすめはしません・・・。

顔も見えないというところが不安な点ではありますね。

フリマ以外で売る | リサイクルショップ編

リサイクルショップは全国にたくさんありますよね!

私はよく「セカンドストリート」というリサイクルショップに不要になったもの(ジャニーズ以外でも、服やカバンなども)持っていき、お小遣い稼ぎをするのですが、持ち込めばすぐに査定をしてくれて、金額に納得できれば、その場ですぐにお金になるというところがいいですね。

特に、仕事をしていて忙しい方などにはおすすめの方法です。

しかし、リサイクルショップはかなり低価格でしか売ることができません。

ジャニーズグッズを取り扱う「夢大陸」なら、少し高値にはなりそうですが、定価以下の買取になってしまうことはほぼ間違いないです。
何円でもいいから、とにかく売ってしまいたいという方以外はあまり向かない方法かもしれませんね。

まりも
まりも
売りやすいけど高価格では売れません。

フリマ以外で売る | 同じファンの友達や知り合いに売る編

私は、安全にグッズを売ることができる方法だと思います。

近所にいるのなら、手渡しで売買すれば、送料などもかからずに済みますし、1対1での取引が不安だという方は、コンサートが行われた際に、その会場で待ち合わせをして売ればいいのです。

でも友達なのでそんなに高額で売ることは厳しいです・・・。もうファンを卒業するから上げる!くらいの感覚になるかと思います。

フリマ以外で売る | ジャニーズグッズ買取専門店で売る編

この方法が1番グッズを安全で高額で売ることが出来る方法かと思います!

ジャニーズグッズを専門にして買取をしているので、高額で買取をしてもらえますし、梱包セットも無料で送ってくれる手間がありません♩

買取金額に納得出来ない場合は、グッズを綺麗に梱包して返送してくれるサービスもついているので安心です。

ちなみにジャニーズグッズ買取店はたくさんあるので、どこが1番高く買取してくれるか検証してみましたので、下の記事を読んで高くグッズを買い取ってもらいましょう♩

King&Prince(キンプリ)グッズを高額買取してもらう方法は?

キンプリグッズを売る方法がわかったところで、少しでも高額で売る方法を説明したいと思います。

大きく分けて高く売る方法は3つあります!

  • まとめて売る
  • 手入れをしてから売りに出す
  • キンプリグッズ買取の相場は?

まとめて売る

オタクを卒業するとなれば、かなりの量のグッズがたまっているのではないでしょうか?

フリマアプリなどだとまとめ売りにすると逆に安くなってしまうのですが、リサイクルショップなどでは、まとめ売りをすると、その合計数によって取引価格がアップするキャンペーンを行っている場合もあります。

こまめにチェックして、まとめ買いキャンペーン中に売れば、更に金額アップが見込めます。

まりも
まりも
ジャニーズグッズ買取専門店ではまとめ売りで高額査定してもらいますよ!

手入れをしてから売りに出す

ちょっとした傷、折れなどを直せるのであれば、絶対に直してから売りに出しましょう!

ちょっとの手入れでも大幅に買取の値段が変わることがよくあります。

まりも
まりも
CD、DVDのディスクを綺麗に拭いて指紋を取るだけで高額査定された例もありますよ!

キンプリグッズ買取の相場は?

キンプリのグッズ買取の相場を調べてみました。

キンプリグッズは現在、とても需要が高くて、

・うちわは定価(600円)~最大1500円程度

・シンデレラガール初回限定盤は定価1600円なのですが、2000円を超える高値で売られています。

また、キンプリグッズの中でいちばん高値で買い取りされているのが2018年5月より期間限定でオープンしたキンプリショップの″キンプリちょっこりさん″というぬいぐるみ。

今では手に入らないのでファンの間ではお宝品として売買されています。

ラクマで検索してみましたが、1万円を超えるものもあって驚きました。

キンプリグッズを売るなら今、という感じがしました。

まとめ

今回は、キンプリグッズの買取方法について、業者~フリマサイト、それ以外の方法までをご紹介しました。

自分に最適な売り方で、1円でも高く売却することができたら嬉しいと思っています。

お読みいただきありがとうございました。