ジャニオタ

ジャニオタにおすすめの双眼鏡

ジャニオタがジャニーズのコンサートで必ず持っていく持ち物は何かわかりますか?

そう!

双眼鏡なんです!

最近紙チケットではなく、デジタルチケットになって事前に座席がわからないので、双眼鏡を持っていない状態で当日デジタルチケットの座席が、2階席だったら泣いてしまいますよね。せっかくのコンサートなのにジャニーズタレントが観れない!!なんてことになりかねません。

松本くん担当なのに、あれ松本くんあそこかな?と思ったら大野くんだった。なんてことになってしまいます。

そんな座席が事前にわからない、ジャニオタにとって今や双眼鏡は、なくてはならない必需品になんです!

ということでこの記事では、ジャニオタ歴20年の私まりもが、自信を持っておすすめるコンサートの最強のお供”双眼鏡”を紹介します♩

ジャニオタにおすすめの双眼鏡は松・竹・梅の3種類

突然ですがジャニーズのコンサートはドームコンサート、アリーナコンサートとありますが、いずれの場合も会場が大きくかなりの良席でない限りは双眼鏡が必須です!

せっかく当選したコンサートだから、ジャニーズタレントをしっかり目に焼き付けて楽しみたいですよね。

そんなジャニーズのコンサートにおすすめの双眼鏡は、価格帯別に松・竹・梅の3種類あります。

  • 松 ・・・ 30,000円以上
  • 竹 ・・・ 15,000円 〜 30,000円
  • 梅 ・・・ 5,000円前後

双眼鏡のランクが、松・竹・梅あることがわかっても、実際にどれを使えばいいのか?わからないですよね。

ここからは実際に私が使ったおすすめの双眼鏡と、選び方について説明していきます。

実際に私はランクでいうと梅にあたる一番安い価格帯のSousei Corporationさんの双眼鏡を使っていました。
これですね。

コンサートのアリーナでも、スタンド下段でも、上段でもこの双眼鏡を使っていたのですが、正直に話すとスタンド下段の後ろや上段で使うと、メンバーが判別できないことがありました。これまでの事前に席がわかる紙チケットであれば、アリーナ、スタンド下段の前方であればこの双眼鏡で十分でした。

ただ今は電子チケットになって事前に座席がわからないんですよね・・・。事前に座席がわからない時に一番大変なのが双眼鏡の準備なので、持っていくならどこの席でも重宝する双眼鏡を1つ持っておくといいですよね!!

そこでおすすめなのが価格帯が竹の双眼鏡なんです。

ジャニオタ向け電子チケット時におすすめの双眼鏡

結論ですが、電子チケットで座席がわからない時の双眼鏡は”竹”のランクの双眼鏡を持っておくと十分です。

で、どんな双眼鏡かというとVixenさんが販売するアトレックというものです。こちらですね。

さっき松で紹介した双眼鏡をずっと使っていた私はこのアトレックを使って、めちゃくちゃ驚きました!!!

嵐さんのAre you Happy!の東京ドーム参戦前に友達におすすめされて購入しました。しかも電子チケットで座席がわからなかったのですが、座席はスタンド下段の後ろの方でした。

どうせ嵐さんの顔は見ることができないんだろうな・・・と思ってましたがこの双眼鏡、以前使っていたものとは全く違いました。笑

まず双眼鏡を覗くと、明るくて、綺麗で、テレビを観ているような自然な感じで、目の前に嵐さんがいる!と錯覚するほどでした。実際に1塁側のスタンド下段の後方でしたが、センターステージ、メインステージにいる嵐さんまでくっきり観ることができました。

嵐歴20年の私は正直、双眼鏡へのお金はグッズの二の次でケチっていましたが、早く双眼鏡をいいものに変えておけばよかったな・・・と後悔しましたが、本当にこの双眼鏡に出会えて良かったです。

実際に私のジャニオタ友達に進めてみると、1人の友達が「あれ、本当にいいよね!すごい!」と言って、次々友達の紹介の連鎖があってAmazonで売り切れになってしまったこともありました。笑

本当におすすめの双眼鏡なので、コンサートを楽しみにしているジャニオタのみなさんにも手にとって欲しいです。

ジャニオタに”梅”の双眼鏡はおすすめしない

なんで価格帯が松・竹・梅とあって、梅の双眼鏡をおすすめしないか疑問ですよね?

それは、一言でいえば、高いからです。笑

正直、いくら双眼鏡にこだわった方が良いと言っても、”梅”レベルになると50,000円以上するので、おすすめはできません。

なんでこんなに高いかというと、”防振機能”が付いているので、激しく踊ったり、飛んだりするコンサートにはうってつけというわけです。
とはいえこの防振機能のためだけに50,000円以上のお金を払う必要はないです。

正直、ここだけの話ですが、友達の防振機能の双眼鏡を、コンサートで使わせてもらいましたが、先ほど紹介した”竹”レベルのアトレックと見えかたの違いはありませんでした。

なので、コンサートで絶対に持っておいて損がない双眼鏡は”竹”レベルのアントレックです!